こだわって作りました!
素材見本帳



太平段ボールの取扱段ボール素材を分かりやすくパッケージしたオリジナルの見本帳です。
こだわりが過ぎて2種類のパッケージを作成してしまいました…。
(中身はどちらも同じです。)
こちらの見本帳の中身は段ボール素材の紹介ページでもご紹介させて頂いておりますが、実物をご覧になりたいという方はお気軽にお問い合わせください。(1,500円税込み/送料別途)
テーマ01
自然愛
とちの木の断面(天然古木)
テーマ1

自然愛
とちの木の断面(天然古木)
自然が生み出す美しい「文様」に着目し、それをデザインとして取り入れました。
癒しを与えてくれる動物たちを配置することで、自然環境や動物愛護といった、現代社会で見過ごされがちな大切なテーマを、改めて感じられるようなスケールの大きいコンセプトに仕上げています。
テーマ02
自然美
杉の綱代(あじろ)
テーマ2

自然美
杉の綱代(あじろ)
網代(あじろ)とは、板や木の皮などを編み込んで模様をつくる伝統的な技法で、特に数寄屋風建築の天井などに多く使われています。
ものづくりの世界では、時代とともに技術が進化し、私たちの暮らしを豊かにする数々の発展が生まれてきました。しかし一方で、何百年も前に生まれ、今なお受け継がれている知恵や技術も存在します。
とりわけ工芸の分野では、「四ツ目編(よつめあみ)」や「矢羽根編(やばねあみ)」といった編み方に、先人たちの卓越した感性と知恵が息づいています。
自然と共に暮らし、自然を敬う人々の手によって、こうした伝統は今後も大切に伝えられていくでしょう。
その継承には、人間が“最も進化した生き物”としての責任と覚悟が求められます。
段ボールもまた、原料の多くが古紙から作られており、その元をたどれば自然の恵みによって支えられています。
今回のパッケージデザインでは、そうした背景への敬意とともに、「浪速商人の遊び心」をテーマに、千社札やイラストを使って楽しく表現しました。
素材集の内容一例
片面段ボール
▼クリック(タップ)で拡大して見れます▼















シート
▼クリック(タップ)で拡大して見れます▼






\ 見本帳に興味がある方はこちら! /
※問合せフォームに「見本帳希望」とご記入ください。